What’s New
-
2023.06.01
入試
【2023年度9月編入学試験】Webエントリーはこちらから
-
2023.05.24
説明会等
6月のオンライン学校見学会の予約を開始しました
-
2023.05.17
説明会等
Campus Walk Hour(6月3日)の予約を開始しました
-
2023.05.11
入試
【2024年度4月入学試験】帰国生徒資格認定を開始しました
-
2023.04.14
説明会等
5月の合同説明会(東京・名古屋・バンコク・シンガポール)の予約を開始しました
-
2023.03.27
入試
【2023年度9月編入学試験】帰国生徒資格認定を開始しました
-
2023.03.03
お知らせ
学校個別見学(外観のみ)の再開について
-
2023.02.07
入試
【2023年度4月入学 入寮関係】オンライン入寮面接会について
-
2023.01.13
入試
【2023年度4月入学 入寮関係】学寮入寮を希望される皆さまへ(再掲)
-
2021.02.25
採用情報
採用情報(更新2023/3/29)
在校生・保護者の方
へのお知らせ
父母の会からの
お知らせ
-
2023.06.06
キリスト教週間(C-week)献金のお願い
-
2023.06.02
GLP
GLPだよりを発行しました(2023年度♯4)
-
2023.06.01
人権相談について(お知らせ)
-
2023.06.01
父母聖書研究会のご案内
-
2023.05.26
事務より
【本校独自奨学金(給付)】<1年生対象>喜吉フォワード奨学金の申請について
-
2023.05.17
GLP
GLPだよりを発行しました(2023年度♯3)
-
2023.05.15
事務より
加藤山崎教育基金 奨学金 募集について
-
2023.05.13
事務より
喜吉フォワード奨学金(スタディツアー)の申請について
-
2023.05.11
事務より
【3年生対象】日本学生支援機構 貸与・給付奨学金
-
2023.05.08
保健室より
5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について(お知らせ)
※閲覧にはIDとパスワードが必要となります。
-
2023.5.27
第2回 運営委員会が行われました
-
2023.5.24
2023年度父母の会主催
「ICUキャンパス歴史ガイドツアー」のご案内 -
2023.5.17
2023年度 規約・組織図
-
2023.5.16
父母の会主催 「ICUキャンパス歴史ガイドツアー」開催のご案内(予告)
-
2023.5.9
第1回 運営委員会が行われました
-
2023.4.15
2023年4月7日(金)第46回入学式が行われました
-
2023.3.29
第11回 運営委員会が行われました
-
2023.3.28
43期生の皆さま ご卒業おめでとうございます
-
2023.3.6
第10回 運営委員会が行われました
-
2023.1.31
第9回 運営委員会が行われました
※閲覧にはIDとパスワードが必要となります。
School Now!
2023.03.25
山内先生(化学)、ありがとうございました!~2022年度 冬学期 終業式
3月20日、2022年度を締めくくる終業式が大学礼拝堂で行われました。 2020年初頭の新型コロナ感染拡大による緊急事態宣言より、大学礼拝堂での式典は参加人数を制限し、1、2階席に2学年全員が同時に集...
2023.03.22
HOPE PROJECT: Donation to Turkey and Syria
終業式前に行われたトルコ、シリア大地震被災者のための生徒によるチャリティ活動の報告です。倉庫に眠っていた過去のICU高校グッズを有効活用しました。 ------- We held a booth in...
Global Learning Programs
1978年4月の創立以来、120ヶ国以上の国々・地域から、7,500名を超える帰国生を受け入れてきました。
毎年4月には、約50カ国から帰国した帰国生徒と日本国内で教育を受けた国内生が入学します。9月編入学で1学年と2学年の帰国生徒が加わり、各学年約240名の生徒が共に学んでいます。
Pick Up!
About ICUHS
ユニークな生徒構成
ICU高校は世界の文化の交差点?! 生徒は様々な文化的背景とユニークな体験をもって集まり、出会い、笑い、議論し、そしてそれぞれの新しいステージへと、巣立ちます。
School Life
在校生から一言!
勉強・クラブ活動・学校祭・体育祭など、ICU高校での毎日について感じる事を、在校生から集めました。受験生のみなさんは、これから出会うかも知れない?先輩たちの生の声にふれてみてください。
School Life
どんな授業?
「ICU高校の勉強を通して“ただ知る”よりも“考える”ということが重要だと知った!」卒業生からこんなコメントも生まれる、ICU高校のユニークな各教科授業を紹介します。中には「スペシャル・コンテンツ」を用意した教科も!